孔子の名言にまなぶ、恋愛の極意。

春は出会いの季節、そして別れの季節。

環境の変化によって、恋愛にドラマチックな展開が起きたことがあるという人も多いのではないでしょうか?

youtu.be

 君を忘れて、変わってく僕を許して…。

「木綿のハンカチーフ」の歌詞に鮮明に描かれる2人の若者のように、純情だけれど悲しい別れを迎えてしまわないようにするためにも、歴史に残る名言から恋愛を学んで役立てたいところです。

 

世界中の先人が名言を残していますが、その中でも特に注目したいのが孔子!

春秋時代の中国の思想家で、ビジネス書でも「論語に学ぶ〇〇」のように孔子の教えをビジネスに生かそうとする趣旨のものをよく見かけるような気がします。

 

そこで今回は、ビジネスに活かせるのならば恋愛にも役に立つに違いないということで、「孔子にまなぶ、恋愛の極意」を深めていきたいと思います。

名言No.1

子曰く、吾 十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順う。七十にして心の欲する所に従いて矩を踰えず。

現代語

私は十五歳になったとき、学事に心が向かうようになった。
三十歳に至って独りで立つことができた。

やがて四十歳のとき、自信が揺るがず、もう惑うことがなくなった。
五十歳を迎えたとき、天が私に与えた使命を自覚し、奮闘することとなった。

(その後、苦難の道を歩んだ経験からか)六十歳ともなると、他人のことばを聞くとその細かい気持ちまでわかるようになった。
そして、七十のこの歳、自分のこころの求めるま暗に行動をしても、規定・規範からはずれるというようなことがなくなった。

 ★ ★ ★

人生全般について言われたものだと思いますが、恋愛面に注目してみても、非常に良い教訓になるのではないでしょうか。

15歳になった時に、恋愛に関心が向くようになった。

30歳になってやっと方向性が定まってきた。

40歳ではもう迷ったり戸惑ったりすることもなくなり…。

…。

70歳では、自分の思うがままに行動しても、世の中の規範から外れるということはなくなった、と。

 

恋愛における精神面の成熟度合いが、孔子の仰るものに追いついていない!という人は、成熟した大人になれるように努力しましょう。私と一緒に。

手段はなんでもいいです。滝行とかいいんじゃないでしょうか。知らんけど。

名言No.2

君子は道を謀りて、食を謀らず。

現代語

偉大な人間は道を選ぶとき、目先の利益などには目もくれないものである。

★ ★ ★

スペックにこだわり過ぎちゃってうまくいかないことが多い方は、耳が痛いのでは?

美人は3日で飽きると言いますが、イケメンもお金持ちも、目先の利益だけでうかうかしていると後で痛い目を見そうでなりません。

asajo.jp

田中みな実さんのように「ケンカしても顔がカッコよければ許せる」となってくると長期的な話になるかと思いますが、普通は(とりあえず私は)顔がかっこよくてもムカつくものはムカつきます。

付き合う前は特に、相手の内面に耳を傾けたいものです。

名言No.3

君子は人の美を成して、人の悪を成さず。

現代語

君子とは、人の成功を願い、困っている人に手を差し伸べられる者のことです。

 ★ ★ ★

友達の恋愛の成功を心から願い、彼氏ができたら素直に喜びましょう。

落ち込んでいる友達がいたら、率先して合コンをセッティングしましょう。

そういう人こそ、君子です。(は、はい。汗)

名言No.4

子曰く、故きを温めて新しきを知る。以て師為る可し。

現代語

古人の書物に習熟して、そこから現代に応用できるものを知る。そういう人こそ人々の師となる資格がある。

 ★ ★ ★

あら、私たちがやろうとしていたことは、間違っていなかったということじゃないかしら?良かったわ♡

まとめ

f:id:yukaichi:20190402010349j:plain

今回は、ビジネス書に多用されている孔子の教えは恋愛においても効力を発揮するのでは?という仮定のもと、記事を書き進めてきました。

 

その結果、孔子の名言は恋愛のシチュエーションに限って考えても非常に参考になるもので、孔子の汎用性の高さと引き出しの豊富さ、深さにただただ敬服いたしました。

 

「孔子にまなぶ、恋愛の極意」これベストセラー狙えるんちゃいますかね。

…。

 

知らんけど。